星野リゾートとは?
「一度は泊まってみたい!」と憧れる人も多数い日本の有名宿泊施設「星野リゾート」とは、各地で高級感ある温泉旅館やリゾートホテルを運営する企業であり、その中でも「界」は星野リゾートが全国に展開する温泉旅館のブランドです。現代に合うくつろぎを追求した和の空間、地域や季節にこだわったおもてなし、きめ細やかなサービスでワンランク上の旅を演出してくれます。今回は全部で16施設ある「界」の中でも石川県に位置する「星野リゾート界加賀」に宿泊して来たのでレポートします。

アクセス
加賀温泉駅から車で約5km、情緒ある温泉街に建つ和モダンでハイエンドな温泉ホテル。駐車場は少し離れたところ(とは言っても50メートルほど)にあり、少し迷いますが受付に聞くと案内してもらえます。
いざ、到着!旅館の中は?
筆者は金沢を観光してから訪れた為、金沢から車で一時間半ほどかかりました。駐車場に車を停めて中へ入ると、素敵な受付カウンター。

天井から垂れ下がっている飾りがとてもおしゃれで綺麗です。
受付を済ませて部屋へ。渡り廊下を通ると素敵な中庭が。雨のため外に出れなかったのが残念。。。中庭を眺めながらフリードリンクが飲めるくつろぎスペースがあります。

ここのスペースでは、毎晩加賀獅子舞を生で見ることができます!筆者が泊まった夜も見ることができました。迫力のある獅子頭を大きく振り回し、宿泊客のすぐ近くまで来てくれます。噛む音に少しびっくりしますが、インパクト大の加賀に来たら是非観ておきたい獅子舞です。

フリースペースを抜けてエレベーターに乗り、部屋へ。
今回は部屋に露天風呂が付いているタイプにしました。3人一部屋で一人宿泊代は三万円ほど(次期により価格は変動します)。これで山代温泉をいつでも楽しめます!

扉を開くと広々と落ち着いた空間が広がります。上品・・・。さすが星野リゾート!

部屋は三人で並んで寝ることができるベットが3台並んだ部屋と、ソファの部屋が一つ。3人1部屋なので(ベットは普段は2台?)やはり若干窮屈めではありました。

そしてこちらが露天風呂。早朝に撮ったので景色がしっかりと見えてまたこれもいい!夜は夜景とともに友人と出たり入ったりを繰り返しながら深夜まで長風呂して女子トークを楽しみました。これは部屋に露天風呂が付いていないとできない!!

こちらが朝食です。とっても美味しかった🎵
宿泊予約は必ずポイントサイトを経由するのがおすすめです。例えば私の場合、「じゃらん」で予約しましたがポイントサイト「moppy」を通して1.6%の還元がありました。(一休.comも同様)旅行は額が大きいので、一手間でも必ず還元を狙うのをオススメします。amazonや楽天での購入の際も還元があるので、癖にしましょう。


山代温泉総湯・古総湯で熱めの湯を楽しむ
朝食を済ませた後は着物を着て界加賀から歩いていける「山代温泉総湯・古総湯」へ。こちらは界加賀に宿泊すると無料で入ることができます。

宿に傘と浴衣を羽織、カゴバックを借りて徒歩約1分。趣のある街並みを歩きます。

入り口です。中へ入るととても元気の良いスタッフさんが丁寧に出迎えてくれました。
貸切状態でしたのではじめは服を着たまま説明を聞きました。手を入れるだけで熱い・・・入るのに躊躇しましたが、何度か叫びながらトライし肩まで浸かることに成功しました。肌はすぐに赤くなります。

熱々になってヘトヘトになった後は2階の休憩スペースへ。ステンドグラスがとてもおしゃれな空間です。お茶もいただくことができます。またも貸切状態でしたので横になって休憩しました。とても体はすっきりとしています。

まとめ
一度は泊まって観たいと思っていた初星野リゾート。山代温泉の湯の滑らかさはもちろんのこと、宿泊旅館は現代に合うくつろぎを追求した和の空間、地域や季節にこだわったおもてなし、きめ細やかなサービスでワンランク上の旅を体感することができました。是非一度足を運んで観てくださいね。

京都ならこちらがおすすめ⏬
【京都】今泊まるならこの宿!話題の古民家リノベーションホテル「宿ルKYOTO」に泊まってみた(感想・口コミ)
